費用について
(1)許認可申請等(費用・概算)
○国籍・国際部門
在留資格変更許可申請 | 6~12万円 |
---|---|
在留資格認定証明書交付申請 | 7~16万円 |
在留期間更新許可申請 | 2~12万円 |
在留資格取得申請 | 4~8万円 |
国際結婚手続き(在留手続き除く) | 5~7万円 |
在留特別許可(婚姻手続き除く) | 20万円 |
在留特別許可(婚姻手続含む) | 30万円 |
在留特別許可(収容案件) | 25万円 |
短期滞在ビザ書類作成 | 4万円 |
外国査証申請 | 9万円 |
領事館・外務省認証手続き | 2万円~ |
永住許可申請 | 7~10万円 |
帰化許可申請 | 18~22万円 |
国籍・渉外戸籍関係手続 | 12万円 |
○会社・経営部門(各種法人設立)
株式会社の設立 | 9万円~ |
---|---|
合同会社の設立 | 7万円~ |
宗教法人設立(規則認証)申請 | 60万円 |
NPO法人の設立 | 25万円 |
○営業許認可・登録
飲食店営業許可申請 | 4万円 |
---|---|
古物商許可申請 | 5万円 |
○権利義務関係書類作成
各種契約書の作成 | 4~15万円 |
---|---|
議事録の作成 | 2万円~ |
(2)提出手続代行料
1時間あたり 3,000円
(3)相談料
1時間あたり 5,000円
(4)旅費及び日当
旅費 | 交通費及び宿泊費…実費 |
---|---|
日当 | 半日につき、15,000円 1日につき、25,000円 |
(5)継続的相談料 顧問料
月額、年額で内容に応じて定める。
※上記金額は標準的な額です。個々の案件によって値段は変わります。詳細は見積もりをご依頼ください。
※上記の他別途消費税を申し受けます。